クリニックの紹介
設立理念
設立20年を迎えて
開業後20年が経過した現在でも、設立時の理念は全く変わる事はありません。今後もこどもとその家族の方に寄り添いながら、小児科診療を通して地域医療に貢献していく所存です。ただ時代の流れと共に小児医療を取り巻く環境も大きく変化しました。その事を踏まえ…、
- 多くの急性疾患は自然治癒傾向がある為、投薬は必要最小限とする。何を処方するかより、何を処方しないかを今後も考え続けます。
- 稀な病気を見落とさない為にも、時に採血など苦痛を伴う検査も行います。注射も鼻にスティックを突っ込む検査も、可能な限り痛みを最小限にする工夫をします。
- 指示は具体的に丁寧にお伝えします。
- かかりつけ医制度実施医療器機関として、できる限り時間外でも皆さまの相談にお答えできるよう努力します。
- 体の病気のみならず、こころの健全な発達にも気を配りながら診療を行います。支援を前提にした発達の相談も行っていきます。状況によって専門医受診への橋渡しをします。
院長紹介
院長 矢守信昭(やもり のぶあき)
略歴
- 1958年 名古屋で出生
- 1984年 名古屋市立大学医学部卒業
- 1998年4月17日
第二日赤病院退職後矢守こどもクリニック開業
資格
- 日本小児科学会認定小児科専門医