お知らせ
かかりつけ医登録のご案内
2016年4月より、医療費の無駄遣い削減や高度医療機関とのすみわけを目的にこの制度が導入されました。
この制度は3才未満を対象(就学まで延長可)とし、日常的健康管理や予防接種の指導、時間外での診療相談を行った医療機関に対する診療報酬上の制度です。
制度の内容
- 有病時に最初に受診する医院として同意を得ている
- 電話の問い合わせに原則常時対応(深夜は除外)
- 急性・慢性疾患の指導を行う
- 発達段階への助言・指導・健康相談に応じる
- 予防接種の指導、助言を行う
- 他の医療機関と連携し患者さんが受診している保健医療機関の把握をする
- かかりつけ医登録医療機関に診療報酬の加算がある (こども医療証があれば自己負担は発生しません)
本制度に登録頂きますと具体的には以下のようになります。
- 何かあればまず当院を受診下さい
- 他の医療機関の受診歴あれば教えて下さい
- 簡単な内容であれば、皮膚科、耳鼻科、眼科、整形外科領域の診療の相談も可能です
- 必要時は信頼のおける医療機関をご紹介します
- 病児保育施設利用時の連絡書を迅速に作成します
- 緊急時は院長携帯電話までお電話下さい
- 急を要さない相談はメールをご利用下さい
- 体調次第で24時間対応ができない事があります
(旅行時、運転時、宴会時など。医師も一人の人間である事をご了解下さい。)
かかりつけ医登録ご希望の方は、受付に登録案内のカードがございます。お名前等ご記入のうえ、受付にご提出ください。登録カードをお渡しします。