お知らせ

令和5年(2023年〜2024年対象)インフルエンザ予防接種のお知らせ

●予約開始

令和5年10日2日(月曜日:午前7時~)予約可能となります。
11月分の予約は11月1日(水曜日:午前7時~)可能となります。

●接種対象者

6か月以上、高校生まで
当院に診察券があるか、ある方の兄弟

●予約方法

原則ネット予約(ホームページ又はスマートフォン、iPhone)

●接種期間

10月6日(金曜日)より開始、11月25日まで

●子どものインフルエンザ予防接種費用の助成事業について(対象:小学6年・中学・高校3年のみ)

無料クーポン券は10月15日から有効(10月14日の接種日にはご利用いただけません

土曜日
月日 10/14・10/28・11/11・11/25
インフルエンザワクチン単独接種
時間帯 午前:9:30~11:30/午後:13:15~16:15
金曜日
月日 10/6・10/13・10/20・10/27・11/10・11/17・11/24
インフルエンザワクチン単独接種
時間帯 午後:3:30~4:00
通常の接種日
曜日 火・水・金
他ワクチンと同時接種
時間帯 午後の予防接種時間(13:45~)
備考 麻疹風疹、ヒブワクチンなどと同時接種。(6か月以上の月齢で)
(WEBで一般予防接種予約後、846-6977より追加希望のお電話をください)
曜日
他ワクチンと同時接種
時間帯 朝の予防接種時間(8:30~9:30)
備考 主に学童の二種混合、日本脳炎、子宮頸がんワクチンなどと同時接種
(WEBで一般予防接種予約後、846-6977より追加希望のお電話をください)

●接種費用

初回4,000円 2回目共に4,000円(税込)

●接種回数

(当院ではWHO方式を採用しています。絶対的基準ではありません。)

  • 3才未満・・・2回接種
  • 3才以上9才未満・・・接種歴あれば1回・初回接種なら2回
  • 9才以上・・・接種歴関係なく1回

★念のため2回接種ご希望の方へは、2回接種で対応します。

●接種間隔

2回接種必要な方は原則4週間間隔(最低3週間、5週間後でも可)

●他ワクチンとの同時接種

ヒブワクチンや麻疹風疹ワクチン等と可能(接種時生後6か月以上で)
子宮頸がんワクチンとの同時接種は可能にいたしました(2023年10月1日~)

●兄弟の予約例

1才、4才の兄弟の場合
1才弟は10月14日初回予約、自動的に2回目は11月11日を確保。
4才兄は11月11日に一緒に接種・・・10月14日窓口で兄の分もご予約ください。

 

お知らせの一覧を見る